サル目 キツネザル科ワオキツネザル
体長39-46cm体重2.5kg-3.5kg マダガスカル南部の乾燥林・川辺林に生息している。朝と夕方に活発的に動く。気温の低い時には両手を広げ日光浴をする。
14頭いるワオキツネザルを少しだけ紹介します。
フジ君は一番年上の男の子。とても優しく、子供のワオキツネザルになつかれます。フジ君も子供のワオが大好きで子育ても手伝います。日光浴をしながら居眠りをします。いつも寝むそうな顔をしていて、独り言が多いので見つけやすいかも?!
モモ君はフジ君のことが大好き。好きすぎてたまにフジ君に嫌がられます。たまに怖がっているお子様にわざとそっとついていき意地悪をすることも・・。
ボタンさんは群れの中で一番強いリーダー。子育て名人で毎年子供を生んでいます。ほかの子から餌を奪うこともあるとても強いお母さんです。
ミズキ君はやんちゃな男の子。とてもいたずら好きで、子供のワオ達にもイタズラを教えているちょっと困った一面も。でも何かあるとお母さんのボタンさんに甘えます。
バナナ君は群れの中のお父さん。ボタンさんのことが大好き。たまにボタンさんに怒られて落ち込みますが、ボタンさんのそばにくっつきに行きます。子供のワオ達に好かれています。
他にもたくさんのワオキツネザルがいるので、是非会いに来てください!